スペリオールコーン グラビス
  「生で食べて驚く、甘さの常識を超えたトウモロコシ」
沖縄の太陽が育てた「スペリオールグラビス」
ひと口で、笑顔と感動がはじける。
― 家族に、贈り物に、そして自分へのご褒美に。
 

一口で笑顔になる、【魔法のとうもろこし】

― 沖縄の太陽と潮風が育てた「スペリオールグラビス」 ―

「ねぇ、お母さん、これ本当にトウモロコシ?」
最初にそう言ったのは、5歳の娘でした。
ひと口かじった瞬間に目をまん丸にして、思わず笑顔になる。
その甘さに家族みんなが驚いて、食卓が笑い声で包まれる。

そんな「しあわせな瞬間」を届けたくて、私たちはこのスイートコーンを育てています。


🌞 「スペリオールグラビス」とは?

スペリオールグラビス(通称グラビス)は、
沖縄の糸満の太陽と潮風が生み出した、スイートコーンです。

糖度はなんと16度以上
普通のトウモロコシが11〜13度前後なので、
これはまるで「フルーツ級」の甘さ。

しかも、生で食べられるほど皮がやわらかく、
みずみずしいジューシーさが口いっぱいに広がります。
まるで果物をかじるような感覚。

「野菜嫌いの子どもが、初めて笑顔で食べた」
そんな声が、お母さんから届いています。


🍃 おいしさの秘密 ― 糸満の自然が生んだ奇跡

沖縄県糸満市、名城の太陽は強く、風は優しく、そして青い海は近い。
この地でグラビスは育ちます。

海に近い琉球石灰岩の島尻マージの土壌は水はけがよく、
昼夜の寒暖差がコーンの甘みを引き出してくれます。
さらに、ひろ農園では有機質の土づくり朝採れ出荷にこだわり、
一番おいしい瞬間をそのまま食卓にお届けしています。

採れたてのとうもろこしは、時間とともに甘みが減っていくため、
朝の5時に収穫したものをその日のうちに発送します。
だから届いた瞬間に、トウモロコシ本来の“生命力ある甘み”を味わえるのです。


👩‍👩‍👧‍👦 家族の笑顔が生まれる「3つの特長」

① 生でも食べられる驚きの柔らかさ

皮が薄く、シャキッとした食感。
生でそのままかじっても甘みが広がり、
火を通すとさらに香りとコクが引き立ちます。

レンジで1分温めるだけでも、
リビングに「コーンの香り」がふんわりと広がります。


② 子どもが喜ぶ“自然のスイーツ”

砂糖もバターも使わないのに、
スイーツのような甘さ。

忙しい毎日でも、電子レンジやトースターで簡単に準備でき、
家族の「おやつ時間」や「夜ごはんの一品」にもぴったりです。


③ 安心・安全へのこだわり

小さなお子さまや高齢の方にも安心して食べてほしいから、
農薬の使用は必要最低限。
自然環境に配慮した農法で育てています。

私たちは、「口に入るものは、命を育むもの」という信念のもと、
ひとつひとつ丁寧に手で収穫しています。
その想いが詰まっているからこそ、

食べた人の「心」までやさしく包み込む甘さになるのです。
スイートコーン

スペリオール グラビス

販売価格
2,970円(税込み)
在庫
×
商品コード
SC-01

数量

-
+
販売期間外のため注文いただけません。
メーカー
ひろ農園
ブランド
グラビス
個別送料
1,210円
販売期間
2022/04/05~2022/04/05
🛒 ご購入方法
  • 内容量:6本入り/12本入り(ギフトボックス対応)

  • 発送方法:朝採れ当日発送(冷蔵便)

  • お届け期間:1月上旬〜4月中旬(予定)

  • 産地:沖縄県糸満市名城

※数量限定のため、予約分で完売する場合がございます。
※収穫時期に合わせ、順次発送となります。


最後に “食べる幸せ”をもう一度。

子どもたちが「おかわり!」と笑い、
お父さんが「うまいなぁ」と頬をほころばせる。
そんな光景を、もう一度食卓に。

スペリオールグラビスは、
ただのトウモロコシではありません。
家族の心をつなぐ、沖縄の太陽の贈り物です。


生でかじって、驚くほど甘い。
これが、沖縄の太陽がくれた“最高のコーン”。

家族の笑顔を育てるトウモロコシ。
― 「スペリオールグラビス」


商品詳細

 スペリオールコーン グラビス

 「おススメの料理レシピ」
 絶品スパイシー!
 焼きとうもろこしチーズ和え

 用意する材料 2人分
 スイートコーン    コーン2本
 オリーブオイル    大さじ1/2
 醤油(しょうゆ)   大さじ1
 パルメザンチーズ   大さじ1と1/2
 チリパウダー     小さじ1/2
 黒胡椒(くろこしょう) 適量

 簡単な作り方 :調理時間12分

 1.スイートコーンの皮をむく
 2.フライパンにオリーブオイルを引いて
 中火で熱し、表面をこんがりと焼いたら
 蓋をして弱火で10分蒸す。
 3.蓋を外して中火にしたら、醤油を
 全体に塗りながらこんがりと焼く。
 4.器に3を盛り、パルメザンチーズ、
 チリパウダー、黒胡椒をふる。

 簡単な作り方 その2 :調理時間1分

 簡単な作り方として、
 スイートコーンをシンプルに鍋に塩を
 少々入れ湯煎で食べたり、葉身を
 ラップで包み、1分レンジで蒸す方法も
 オススメです。


お得な情報「スイートコーンのひげ茶

 いつもはスイートコーンをゆでる時に
 捨ててしまいますが、実は
 「スイートコーンのひげ」は
 お茶にできるんです!

 ひげは、めしべにあたる部分で
 「絹糸(けんし)」と呼ばれ、
 利尿作用があり栄養素にカリウム・
 ビタミンB1・ビタミンE・鉄分が
 豊富に含まれています。

 「とうもろこしのひげ茶の淹れ方」
 スイートコーンのひげを集め、
 ざるの上に広げて天日干しにします。

 4~5日ほど乾燥させ、指で触って
 ポキポキ折れるほどにしましょう。
 
 乾燥させたひげを10gほどに
 水500ccを加え、煮出します。

 沸騰したら、弱火で半量になるまで
 煮詰めて完成です
 
 スイートコーンのひげは、新鮮なものを
 使いましょう。
 生のままに出す場合は、量を5倍にして
 同じように作ってください。